【沖縄のリーフ】イシミーバイをルアーで釣るための意識やポイント

ゆーすけ
ゆーすけ

どーも。ゆーすけです。今回は僕なりの「リーフでイシミーバイを釣るポイント」について解説していきたいと思います。

これから

  • イシミーバイをルアーで釣ってみたい!
  • マジムンの釣り方も参考にしてみたい(笑)

など、初心者、中級者にとってミーバイを釣る選択肢の幅が広がれば幸いです。

ブログ執筆者について

ルアー釣り歴3年の弱小ルアーマン。主にライトゲームを主流に沖縄でルアー釣りを楽しんでいます。

ミーバイの魅力とは?

根魚なのであまり地合いを考えずに釣りをすることができます。

回遊魚を狙時は「朝まずめ」「夕まずめ」と時合を考えなくてはいけません。

僕は朝まずめや夕まず目を狙って釣りができません…

ゆーすけ
ゆーすけ

回遊魚と違って、地合いを考えず気軽に遊べるミーバイは重宝していますw

まずはフィッシングギャングの動画を参考に笑

はい、まずはフィッシングギャングの動画を見てください。

終了(笑)

僕が初めてミーバイを釣るのに参考にした動画です。

河川でハタ系を釣るのはフィッシングギャングを見れば完了です。

この動画を見て知ってほしいことは

  • 意外とでフォルムのデカイルアーでも食う
  • 根に潜る習性があるので、ごりまき必須

ということです。

ゆーすけ
ゆーすけ

この動画で得た知識+僕なりの考えでリーフでハタ系を釣るポイントを解説していきたいと思います。

動画で利用されているルアー

ミーバイ根魚は根に潜るということを知る

ハタ系(根魚)は根に潜る習性があります。

根に潜るとはどういうこと?

エサを加えた瞬間、身を守るために岩の間に潜りエラを立てて、岩の間から出てきません

この時、リーフだとPEラインはスパッとラインが切れる恐れがあります。

根に潜るという習性を理解すれば

ラインを出られないようにして根に潜られないようにする

海底を攻めることが多いので、リーダーが傷つきやすい。ガイドにリーダーの結束部分が入らないぐらいギリギリの長さが理想。

リーダーを太くするとこで根に潜られたとしても、回収率を上げる

これが一番重要。安いスプーン(300~500円)やワームがおすすめw

ブルースコード1200円で攻め根に潜られると泣けるw

ラインが緩むと感度が悪くなり、根に入られる確率が高くなります。なるべくラインはテンションを張るよう意識する。

潜られないようになるべくロッドを高く上げラインを張る。ロッドを低くするとラインが緩みやすく、根に潜られるチャンスを与えてしまう。

自分のできる範囲でハタ用に対策をしておきましょう。上記以外に自分なりのプラスアルファを付け足してみてください^^

ゆーすけ
ゆーすけ

僕なりの重要ポイントは「ラインになるべくテンションを張る」ということです。

あたりの感覚も分かりやすいですし、根に潜られづらくなります。ラインがたるむと根に潜られる可能性が高い。

マジムンなりのリーフでミーバイを釣る攻め方

■・・・・リーフ
深・・・・深場

これでリーフのイメージできますかね?笑

■■■■■■■■■①深■■■■■
■②深深■■■深深■■■■■
■■■■■■■■■深深■■■■■
③深深深深深深深深深

主に「①~③深」の所に投げて、岩に張り付いているミーバイと飛びつかせるようなイメージで誘います。

水位が30~50センチぐらいなら表層ただ巻です。

感覚的に深い場所はルアーを海底からから、30CM~50CMぐらい上をキープしないと、釣れにくい気がします。

リーフのイメージ①

■■深深■■
■■深深■■
■■深深■■
■■深深■■

根がかりを絶対にしたくないのなら、このような場所【深】を探して

  • ただ巻
  • リフトアンドフォール

と攻めていきます。

ゆーすけ
ゆーすけ

初めのうちは根がかかりしない場所を探して、ルアーを投げるようにすると◎

リーフのイメージ②

■■■■■■■■■
■深深深■■
■■■■■■■■

リーフ囲まれた真ん中に水深がある場合、PEラインが岩に擦れないようルアーを【深】の場所に落とします。

ただ、根がかりを覚悟で投げます。ルアーも安い物に変更。

ゆーすけ
ゆーすけ

一匹も釣れず、このまま帰りたくないって時にこのようなポイントを攻めます

リーフのイメージ②

■■■■■■■■
■深深深■■
■■■■■■■■
深深深深 ←このへんでルアーを沈める
深深深深

ルアーを巻いている時の距離感が分かっていれば、根の手前の深場に落としたりします。

そうすることで根係を回避しながら釣果UPにつながります。

ゆーすけ
ゆーすけ

距離があると落とす場所が分かりづらい。近場でこのような地形があったらルアーの位置を把握しながら沈めます。

【番外編】水深があるリーフのイメージ④

深深深
深深深
深深深

水深が2m~3m以上ある場合は根が下にあります。

上を向いているミーバーイがいそうな時は、テンションを張りながらリフトアンドフォールをします。

ゆーすけ
ゆーすけ

底から20~50cmぐらいの間でルアーを上げて、下げてヒラヒラさせるイメージ。

ゆーすけ
ゆーすけ

水深が深く、下に根がある場合は、リフトアンドフォールで底を攻める感じでやれば、釣果は上がると思います。

潮はどのタイミングがベスト


個人的には潮が引いた時の、潮どまりの時が釣りがしやすいです。

潮の流れが強い所は

  • ルアーがイメージと違う流され方をして根がかかりをしたり
  • ラインにテンションが張りづらく、ラインがゆるみ釣れていたけど根に潜られてロスト…

なんていうのもあります。

ゆーすけ
ゆーすけ

「リーフの地形+潮」釣りのやりやすさは変わります。潮の流れが強い場所より、潮だまりポイントの方が初めはやりやすいと思います。

ツイッターでミーバイの釣り方について聞いてみた。

僕だけの主観では微妙なので、ツイッターで沖縄のアングラーさんにミーバイの釣り方を聞いてみました。

リーフでミーバイを釣るのにおすすめのルアー

ゆーすけ
ゆーすけ

僕がよく使うスプーン。最初から針がついていて安い!浅いところは3g,

飛距離が必要、深い場所は7gを利用しています。

ゆーすけ
ゆーすけ

釣れないときの最終手段、これ投げて釣れなければ魚はいません笑

アマゾンだと高いので店舗で購入することをおすすめします。

青イソメでもいいのですが、長すぎるのでこれがちょうどいい感じです。

ミーバイおすすめルアー

APOON!サンドワームメタルマルグラスミノーミラベイトパブロシャッド
ルアー


ポイント安くて使いやすいほぼエサ!釣れないときの最終手段飛距離はでるけど、根がかりに注意安くて使いやすい河川の壁際におすすめ 河川の壁際におすすめ
値段安い普通高い安い高い 高い
タイトル Amazon Amazon Amazon AmazonAmazon Amazon

まとめ

  • 障害物を回避しながらミーバーイがいるポイントにルアーを落とすことが重要
  • ぎりぎりを攻めるときは安いスプーンかワームを使う。
  • 初めての人は潮だまりスポットで感覚を身につけるのがおすすめ
  • 根がかかりはある程度覚悟する笑

基本的には地形を把握してどの程度リスクを負うのか?
(根がかかり、根ずれ)

リスクを考えたうえで

  • 攻めるポイントなのか?
  • 攻めてはいけないポイントなのか?
  • チャレンジする時なのか?

判断しながら、テンポよくポイントにルアー投げれば、釣果UPにつながると、僕なりに考えています。

ゆーすけ
ゆーすけ

はじめての人ならリーフの内側で潮の影響を受けない所を探して、ルアーを投げてみるとやりやすいでしょう。

中級者の人にとっては何か参考になることがあればいいのですが・・・汗

マジムン愛用タックル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です