-
名護岳登山してきました!コース解説や動画紹介あり!
簡単にまとめると名護岳はこんな感じ。 名護岳は環境が整っているので、登りやすく家族でも楽しめる。 沖縄で初めての山登りをする人にオススメ 夏は暑さがやばい。ハブも怖い。 それではなぜ名護岳がこんな感じだったのか?説明していきまっしょい!! 場... -
屋我地ビーチのキャンプ場をブログでレビュー♪夜空が素敵なキャンプ場でした!!
それでは、解説していきましょい!! ピックアップ 僕が実際に行ったキャンプ場と沖縄のキャンプ場を一覧でまとめました! 参考記事:沖縄のおすすめのキャンプ場まとめ 屋我地ビーチの場所 屋我地ビーチキャンプ場の料金は? 入場料■大人(中学生以上) ... -
沖縄県北中城にあるキャンプ場、あやかりの杜へ遊びにいきました。
どーも マジムンです。 今回はライカム近くにあるキャンプ場、あやかりの杜で友達がソロキャンプをしているということなので、お邪魔しにいきました。 あやかりの杜でソロキャンプを行っている友人にはどんな場所なのか?良いところ、悪いところを聞きまし... -
楚洲にある伊江川でキャンプ!川遊びをしながらキャンプをするならココ!
どーも ゆーすけ どーも。ゆーすけです。 今回は、国頭の東にあるに伊江川でキャンプをしてきました。 伊江川のキャンプ場を簡単に説明するとこんな所。 無料でキャンプが出来る目の前に川がある川遊びが楽しめるキャンプ中級者向け 場所的にキャンプ中級... -
渡嘉敷島にある「渡嘉敷村青少年旅行村」に遠征キャンプ!
どーも マジムンです。 4月12日~13日に渡嘉敷へキャンプに行ってきました。1泊して13日の夕方の船で帰るスケジュールでした。 渡嘉敷島でのキャンプについて、いつかブログで書こう…と思っていましたが、ツイッターでこのように質問を頂きました。 良いき... -
糸満でキャンプをするなら北名城ビーチ!
どーもマジムンです。 今回は那覇から20分圏内の無料キャンプ場を紹介しますね ここは北名城ビーチと言って、那覇から近く、大人気の無料キャンプ場なんです。夏は海水浴やキャンプをする人で大賑わい。 僕は場所で2回キャンプをしたことがあります。 その... -
今帰仁村の今帰仁海辺のキャンプ場は最高でした!雰囲気がわかる動画あり。
ゆーすけ どーも。ゆーすけです。今回は今帰仁海辺のキャンプ場の特徴や設備について動画を交えながら紹介します。 今帰仁海辺のキャンプ場はこんな所でした。 ロケーションが最高のキャンプ場打ち込み、ちょい投げ釣りができる1泊以上のキャンプに向いて... -
恩納村にある無料のキャンプ場。実際にキャンプをした動画あり。
どーも マジムンです。 友達に「恩納村によさそうなキャンプ場を見つけたから行かない?」 と言われたので即答で「いきましょう!」答え、恩納村のキャンプ場に行くことになりました。 友達はこの記事を参考に場所を発見したそうです。 沖縄恩納村の熱田ビ... -
沖縄のフライドチキン選手権「ドラムチキン編」
どうもマジムンです。 みなさんはフライドチキンは好きですか? そんなドラムチキンをちょぴっと愛している僕が「料金」「肉厚度」「さっぱり度」「おいしさ」と4つの項目からおすすめのドラムチキンを紹介しますね。 料金 値段は肉厚に対して適正か? 肉... -
電動自転車で沖縄の首里をサイクリングしたらめちゃめちゃ楽しかった!
どうもマジムンです。 実は電動自転車を購入しちゃいました。 ジャーン!! Besv 実は20万ぐらいしちゃう電動自転車なんです。 通勤用に街乗りで良い電動自転車はないのか?と探している時この自転車に出会いました。 まさに運命ので・あ・い。 20万もする...